不安につけ込んだ「儲け話」に注意!
2020/08/03 16:00:26
|
新型コロナウイルス感染拡大の影響から生活環境が変わってしまった、収入が減ったなどの不安につけ込んだ儲け話のトラブルに注意しましょう。
「誰でも・簡単に・儲かる」と高額な教材の契約を迫り、「お金がない」と言っても「すぐに元が取れるから」と強引に借金をさせる手口があります。簡単に儲かる話は絶対にありえません。「残ったのは後悔と借金」とならないように、安易に契約や借金をしないようにしましょう。 断るときはきっぱりと! 「いりません」「必要ありません」 不安に思った場合やトラブルになった場合にはお早めにご相談ください。 ■野田市消費生活センター 電話 04-7123-1084 (平日 午前10時から正午、午後1時から4時) ■発信者:市民生活課 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/29 15:30:17]
市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/21 10:20:47]
令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/20 14:51:35]
令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用で |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/17 16:55:06]
令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/16 16:53:17]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の |