自動車盗難多発中!!
2020/07/21 14:50:54
|
市内では自動車盗難被害が多発しています。
令和2年中に19件の発生を認知(7月20日現在)していますが、うち 13件は6月及び7月に認知した事件(6月中6件、7月中7件)です。 特に、7月に入ってからは、トラック等の貨物自動車が盗難被害に遭う傾向が目立っています。 自動車盗難被害を防ぐために、下記の盗難防止対策を講じましょう。 このメールを確認された方は、ご家族やご近所の方へもお知らせください。 【盗難防止対策】 ・スマートキーを節電モードに設定する。 ・スマートキーは電波を遮断するポーチや金属缶に収納する。 ・盗難防止装置、GPS装置を設置する。 ・ハンドルロック、タイヤロック等の盗難防止機器を活用する。 ・車から離れる時は、短時間であっても必ず鍵をかける。 ・駐車場に防犯カメラやセンサーライト等を設置する。 野田警察署 04−7125−0110 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※配信したメールのアドレスは送信専用です |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/20 10:00:27]
「ガスの無料点検との電話があり、契約しているガス会社だと思い、承諾して点検に来てもらったが、契約しているガス会社とは違う会社だった」「無料点 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/17 14:34:16]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月15日(土)夕方【場所】瀬戸付近(清掃工場付近)【状況】複数のイノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/13 16:45:42]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】2月13日(木)午後3時30分頃【場所】木野崎付近(高根自治会館付近) |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/13 11:16:47]
<強風について>次のことに注意してください。○強風や突風などに注意して不要不急の外出は控えましょう。○植木鉢やバケツ、自転車など屋外に置いて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [02/12 13:44:48]
令和7年2月7日(金)午後4時頃の下校中、二川中学校区の路上で小学生女子児童1人が、後方から近づいてきた車に、「こんにちは、乗って行く。」と |