新型コロナウイルス関連のお知らせ(次亜塩素酸消毒液の無料配布)
2020/04/22 18:00:50
|
4月23日から無料配布する「次亜塩素酸消毒液」について、安全に利用していただたくために、市ホームページで掲載のほか、配布会場でお渡しする注意事項は必ずお読みください。
また、感染原因の3密(特に密接)を避けるため、配布開始直後は避けるなど、来庁する時間にご配慮くださるようお願いします。 必要な方は、2リットル相当の容器(ペットボトルなど)を持参して、配布場所までお越しください。 ○配布量 ・市民(1日につき1人2リットルまで) ・市内事業所など(1日につき1事業所18リットルまで) ○配布日時 4月23日(木曜日)から4月25日(土曜日)までの10時から16時まで ○配布場所 中央公民館(駐輪場) いちいのホール(裏側駐車場) 水道部中根配水場(駐車場) ○注意 ・手指の除菌には使用できません。使用の際は必ずゴム手袋などを着用してください。 ・十分な量の消毒液を用意しており、予定された日時を繰り上げて終了することはありませんので、余裕をもって来庁してください。 市のホームページはこちら https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/anzen/1025877.html ○問合せ(平日のみ) 野田市水道部:04-7124-5145 野田市役所 環境保全課:04-7125-1111(内線3213、3214) ※この情報はコロナウイルス感染症に関するため、「まめメール」登録者全員に配信しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/29 15:30:17]
市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/21 10:20:47]
令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/20 14:51:35]
令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用で |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/17 16:55:06]
令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/16 16:53:17]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の |