新型コロナウイルス関連のお知らせ
2020/03/30 19:30:31
|
新型コロナウイルスの感染症対策として、市内の施設を3月末まで休館等していましたが、4月1日以降の施設の再開等については下記のとおりです。
なお、新型コロナウイルスの感染状況により、期間等が変更になる可能性があります。 また、感染症対策として、人の移動を極力避ける必要があることから、施設の利用は市内在住の方に限定し、市外の方の利用は中止します。なお、市内在住の確認についても、証明書等の提示を求める場合があります。 【施設の再開日】 ○4月1日(水曜日)〜青少年センター、子ども館、保育所(園庭開放) ○4月2日(木曜日)〜旧花野井家住宅 ○4月6日(月曜日)〜東葛飾地域農林業センター、関根名人記念館 ○4月7日(火曜日)〜公民館、南・北コミュニティ会館、生涯学習センター、勤労青少年ホーム、老人福祉センター、中根地域福祉センター、関宿福祉センターやすらぎの郷 ○4月8日(水曜日)〜市民会館、福祉会館 ○4月11日(土曜日)〜郷土博物館 なお、次の施設は休館を延長します。 ○4月12日(日曜日)まで休館 総合公園体育館、関宿総合公園体育館、春風館道場、福田体育館、川間体育館 ○4月30日(木曜日)まで休館 関宿コミュニティ会館、総合福祉会館(貸館)、木野崎農業構造改善センター、船形下農業構造改善センター、岡田農業構造改善センター、市民活動支援センター(貸館)、リサイクル展示場 ○当面休館 鈴木貫太郎記念館、集会所、青年館、関宿あおぞら広場体験棟、こうのとりの里 (市ホームページのリンク) https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/kenko/kansen/1025329/1025421.html 【担当課】保健センター(04−7125−1188) ※このたび、新カテゴリー「くらしのまめ情報」を追加いたしました。つきましては、発信する内容を知っていただくため、4月10日(金)まで「まめメール」の登録者全員に発信させていただいております。引き続き「くらしのまめ情報」の受信をご希望の場合は、下記「※利用者情報の変更・解除はコチラ」のURLから登録変更をお願いします。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:15:42]
先ほど配信した「イノシシの目撃情報」につきまして、日時に一部誤りがありました。4月3日(水)と記載しましたが、正しくは、4月3日(木)になり |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/03 17:04:17]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月3日(水)午後3時40分頃【場所】野田橋付近【状況】イノシシを目撃 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/31 15:30:20]
市民課及び支所・出張所の窓口は手続きの内容によりお時間がかかり混雑します。年度始めの窓口は大変混み合います。ご都合がつく方は混雑日時を避けて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 16:30:19]
本日、野田市内において詐欺の電話が多数確認されました。(電話の内容)NTTドコモをかたる者から「あなたの電話が使えなくなります。」等と不審電 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [03/28 13:00:20]
「実在する電話会社をかたり、『電話料金が未納になっている。1時間以内に電話料金を払わないと、電話を止める』という内容の自動音声の電話がかかっ |