電話de詐欺に注意!!
2020/02/06 11:00:31
|
昨日、野田市花井において、野田警察署の警察官を騙り
「あなたの名前が詐欺グループの名簿に載っています。」 「今持っている銀行のキャッシュカードが悪用される可能性があるため、暗証番号を書いたメモとキャッシュカードを封筒に入れて使わないようにして下さい。」 等と言葉巧みに申し立て、被害者の隙を付いて封筒をすり替え、キャッシュカードを騙し取る電話de詐欺の被害が発生しています。 警察が皆様の自宅に伺い、キャッシュカードを預かったり、封印したりすることはありません。 電話de詐欺には犯人からの電話に出ないようにするため、自宅の固定電話を「留守電設定」にして、そもそも相手と会話をしないことが大変有効です。 大切な財産を守るため、留守番電話設定を有効活用し、防犯対策をしていきましょう。 野田警察署 04−7125−0110 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※配信したメールのアドレスは送信専用です |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 16:57:59]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 15:55:23]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月14日(月)午前7時頃【場所】野田市木野崎付近(野田市スポーツ公園 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/11 14:05:14]
令和7年4月11日13時33分野田市木間ケ瀬地先、関宿中央小学校東側付近で発生の建物火災は、13時45分鎮火しました。※配信したメールのアド |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/10 10:00:52]
消費者トラブルは、高齢者だけではなく、若い世代からの相談も多く寄せられています。手口を知れば被害を未然に防ぐことができます。実際に寄せられて |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/08 08:59:53]
ここ数日間で、野田市内において邸宅侵入事案が4件(柳沢地先・五木新町地先・桜台地先・桜木地先)発生しました。手口はいずれも、空き家の掃き出し |