消費生活サポーター養成講座のお知らせ(受講生募集)
2019/11/01 17:00:31
|
消費生活上のトラブルに対応するために必要な知識を身に付けて、地域の中で消費生活に関するサポート役として活動しませんか?(2日間の講座)
◆日時・会場 野田市保健センター3階会議室 1日目 11月19日(火) 10:30〜16:10 2日目 11月20日(水) 10:00〜15:45 ◆内容 消費生活トラブルの現状 消費者の自立と法律 地域の見守り活動ほか ◆申込方法 会場、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を書いて、郵送・ファックス・Eメールのいずれかで申し込みください。 ◆問合せ・申込先 〒273-0014船橋市高瀬町66-18 千葉県消費者センター TEL 047-431-3811 FAX 047-431-3858 Eメール 188c8@mz.pref.chiba.lg.jp ◆定員に余裕があります。お早めにお申し込みください。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※配信したメールのアドレスは送信専用です。 |
スポンサーリンク
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/29 15:30:17]
市民課窓口では「マイナンバーカードを作りたいけれど申請方法がわからない」などのお悩みを解決するため、マイナンバーカードの申請を希望する方に、 |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/21 10:20:47]
令和7年1月17日(金)午後3時40分頃、中央小学校区で小学3年生女子児童が1人で下校していると、背後から声をかけられ男性から「飴ちゃんいる |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/20 14:51:35]
令和7年1月20日14時25分野田市山崎、東新田公園北側で発生の建物火災は、14時47分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは送信専用で |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/17 16:55:06]
令和7年1月17日16時32分野田市七光台地先、七光台第四公園南側で発生の建物火災は、16時51分鎮火しました。※配信したメールのアドレスは |
|
野田市安全安心メール「まめメール」 [01/16 16:53:17]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】1月15日(水)【場所】下三ケ尾地先(上三ケ尾自治会館付近)今年度、22頭目の |