キャッシュカード手交型電話de詐欺被害の発生について
2019/08/08 11:50:29
|
昨日(8月7日)、野田市内において電話de詐欺被害の発生がありました。
〇発生場所 野田市船形 〇内容 犯人は、被害者宅の固定電話に市役所職員や金融機関職員を名乗って電話をかけ、「保険の払い戻しがあります。口座に振り込みます。手続のために窓口まで来れますか。少し手数料がかかりますが自宅まで職員を向かわせます。」などとうそを言ってきます。 その後、金融機関職員になりすまして被害者宅に訪問し、「古いカードなので預かります。新しいカードは後程持ってきます。」などとうそを言って被害者からキャッシュカードをだまし取ったものです。 〇被害防止対策 電話で「お金」や「キャッシュカード」の話が出たら詐欺です! 親族や公共機関職員を名乗った電話であっても、不審に感じたら一度電話を切り、警察に相談しましょう。 また、犯人からの電話に出ないために、自宅の電話を留守番電話に設定しましょう。 (野田警察署04−7125−0110) ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ ※配信したメールのアドレスは送信専用です |
スポンサーリンク
|
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/15 12:02:06]
非課税世帯に関する給付金の申請期限は、令和7年5月30日金曜日(郵送の場合は消印有効)。いかなる事情があっても、申請期限後の受付は行いません |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 16:57:59]
イノシシの捕獲がありました。内容は次のとおりです。【捕獲日時】4月14日(月)【場所】瀬戸地先(清掃工場付近)今年度、1頭目の捕獲です。イノ |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/14 15:55:23]
イノシシの目撃情報が寄せられました。内容は次のとおりです。【目撃日時】4月14日(月)午前7時頃【場所】野田市木野崎付近(野田市スポーツ公園 |
![]() |
野田市安全安心メール「まめメール」 [04/11 14:05:14]
令和7年4月11日13時33分野田市木間ケ瀬地先、関宿中央小学校東側付近で発生の建物火災は、13時45分鎮火しました。※配信したメールのアド |