自主避難所の開設について
2024/08/15 17:19:06
|
[防災行政無線放送]
こちらは、長生村役場です。 総務課から、お知らせします。 台風第7号の接近に伴い、自宅で過ごすことが不安な方を対象として、本日15日の午後6時から、長生村交流センターに「自主避難所」を開設します。 避難所にお越しになる場合には、できるだけ食事や寝具等をご持参いただき、介護の必要な方は介助できる方の同行に努めてください。 明日の日中から夕方にかけて、風雨が激しくなることが予想されます。 ハザードマップ等を参考に、自宅に安全な場所がある場合は自宅で垂直避難をするなど、自身と家族の避難行動を改めて確認しましょう。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
長生村防災メール [04/16 10:46:37]
[防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。住民課から、お知らせします。全国的なシステム障害により、マイナンバーカードに関係する手続きがで |
![]() |
長生村防災メール [04/15 10:11:37]
[防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。住民課から、お知らせします。現在、全国的なシステム障害により、マイナンバーカードに関係する手続 |
![]() |
長生村防災メール [04/10 12:32:06]
[防災行政無線放送]こちらは長生村役場です。健康推進課からお知らせします。4月15日(火)から19日(土)まで、及び21日(月)に、保健セン |
![]() |
長生村防災メール [04/06 19:01:37]
[防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。総務課から、お知らせします。春の全国交通安全運動を、4月15日(火)まで実施しています。今回の |
![]() |
長生村防災メール [04/03 19:01:38]
[防災行政無線放送]こちらは、長生村役場です。産業課から、お知らせします。水稲作付けのため、4月4日(金)から、農業用水の通水を行います。危 |