「詐欺前兆電話が市内で多発!被害も発生!」防犯情報 No.9
2017/05/10 15:37:45
|
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
「詐欺前兆電話が市内で多発!被害も発生!」 5月8日,9日の2日間で15件の詐欺電話が確認されています。そのうち,大手百貨店を騙り,「あなたのキャッシュカード,クレジットカードを使っている者が来店している。」「これから,警察や銀行から連絡がある」と,口座番号や暗証番号を聞き出そうとする詐欺電話が多発しています。 さらに,柏市役所を騙る「医療費が戻るが,手続きが終わっていない。銀行であれば手続きできる」の電話の後,銀行員を騙る「銀行出張所のATMにキャッシュカードを持参し,着いたら電話を」と電話を受け,電話でATM操作を指示され,お金を振り込ませる被害が発生しました。 お金に関係する電話,それは詐欺です。不審な電話がかかってきた際は,落ち着いて,家族や市役所,柏警察署などに「必ず確認」をしてください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かしわメール配信サービス [03/30 10:00:45]
3月30日(日)9時53分頃に火災通報があり、柏市箕輪(道の駅しょうなん南西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏 |
![]() |
かしわメール配信サービス [03/29 14:37:12]
3月29日(土)14時29分頃に火災通報があり、柏市つくしが丘三丁目(柏つくしが丘郵便局東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注 |
![]() |
かしわメール配信サービス [03/28 16:54:47]
3月27日に配信いたしました行方不明者(2名)は無事発見されました。御協力ありがとうございました。配信元:柏市地域包括支援課 |
![]() |
かしわメール配信サービス [03/27 21:36:07]
3月27日(木)21時30分頃に火災通報があり、柏市若柴(西部消防署北西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消 |
![]() |
かしわメール配信サービス [03/27 17:56:02]
柏市から行方不明者情報をお知らせします。本日午前7時40分頃から、緑ヶ丘の自宅より、89歳の女性が行方不明になっています。特徴は、身長160 |