熱中症にご注意ください ~予防・対処法~
2024/07/04 13:24:17
|
7月になり,暑い日がふえてきました。今日は千葉県で今年初の熱中症警戒アラートが発表されています。
急に暑くなった日や,活動の初日など,暑さに慣れていない時は体温調節が上手にできず,熱中症で倒れる人が多くなっています。 日頃から,次のような熱中症予防行動を実践しましょう。 ・熱中症警戒アラートを適宜チェック ・高齢者や子ども,持病がある方等,リスクが高い人には見守り,声かけを実施 ・適切にエアコンを使用する ・こまめに塩分,水分補給 万が一,熱中症になってしまった場合は,速やかに対応する必要がありますので,市のホームページで熱中症の症状や応急処置について,是非ご確認ください。 柏市ホームページ https://www.city.kashiwa.lg.jp/h-somukikaku/shiseijoho/shisei/health_hospital/juyojoho/3428.html 【情報発信元】 柏市健康医療部総務企画課 TEL 04-7167-1255 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かしわメール配信サービス [02/22 04:14:05]
2月22日(土)04時00分頃に火災通報があり、柏市十余二(国道16号線十余二交差点付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意く |
![]() |
かしわメール配信サービス [02/16 16:24:40]
2月16日(日)16時16分頃に火災通報があり、柏市高柳(高柳中島第一公園南東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。 |
![]() |
かしわメール配信サービス [02/14 09:00:13]
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】みなさんの年金をねらった詐欺に注意!特殊詐欺(振り込め詐欺等)対策電話機や録音機を |
![]() |
かしわメール配信サービス [02/13 15:16:09]
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】柏市内でサポート詐欺やSNSを利用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害が多発しています |
![]() |
かしわメール配信サービス [02/13 11:16:52]
先ほどお知らせした停電について,東京電力より停電の発生は誤りであったとの報告がありました。(停電に関する問い合わせ先)東京電力0120-99 |