電話 de 詐欺犯人の情報提供を! 防犯情報 NO.18
2022/06/06 15:55:37
|
【柏市防災安全課(04−7167−1115)からのお知らせ】
現在柏市内では,電話de詐欺の被害が多発しており,令和4年4月末現在で29件,約5,000万円の被害が発生しております。 手口としては犯人が,親族等になりすまして被害者の自宅に赴き,現金やキャッシュカード等をだまし取る手口が増加しています。 【自宅に来て現金等をだまし取る犯人の特徴】 自宅に来る犯人(いわゆる受け子)は,10代から30代までの若い世代が多く,男性が多い傾向にありますが,女性の受け子もいます。 受け子は,身の丈に合っていないスーツを着用していたり,コードレスイヤホンで通話をして携帯電話を頻繁に操作しながら住宅街をうろついています。 また,受け子は現場付近まで,タクシーを利用する傾向があります。 このような特徴をもつ不審者を発見した場合は,110番通報をよろしくお願いいたします。 柏市の電話de詐欺対策の 合言葉は か・・・簡単に し・・・信じない わ・・・渡さない です。 YouTubeに歌バージョンもありますので、是非ご覧になって下さい。 https://youtu.be/pdwiN3kgMF8 【情報発信元】 千葉県柏警察署 〒277−8554 千葉県柏市松ケ崎722−1 TEL:04−7148−0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かしわメール配信サービス [04/09 14:19:50]
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】現在、柏市内で警察官を装う詐欺電話が多くかかって来ています。犯人は、「警視庁の○○ |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/09 12:37:07]
4月9日(水)12時29分頃に火災通報があり、柏市東一丁目(柏市上下水道局北東側付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意くださ |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/08 07:45:32]
4月8日(火)7時37分頃に火災通報があり、柏市みどり台一丁目(西原近隣センター北側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意くださ |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/04 00:01:21]
4月3日(木)23時46分頃に火災通報があり、柏市豊住一丁目(豊町第二公園付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏 |
![]() |
かしわメール配信サービス [03/30 10:00:45]
3月30日(日)9時53分頃に火災通報があり、柏市箕輪(道の駅しょうなん南西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏 |