電話de詐欺被害防止強化月間中のアポ電,詐欺被害状況について 防犯情報 No65
2021/11/04 10:50:42
|
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
千葉県では,10月中,電話de詐欺被害防止強化月間と位置づけ,各種被害防止対策を実施しました。皆様ご協力ありがとうございました。柏警察署によると,10月中に市内で44件の電話de詐欺の予兆電話(アポ電)が確認されました。手口は ・預貯金詐欺 18件 ・還付金詐欺 13件 ・オレオレ詐欺 7件 ・架空料金請求詐欺 2件 ・キャッシュカード詐欺盗 1件 ・不明(具体的な話の前に電話を切った不審電話) 3件 でした。 また、実際にお金やカードがだまし取られた詐欺被害も7件発生しました。 これから年末にかけて詐欺被害の増加が懸念されます。 市には,迷惑電話を防止する機能の付いた電話機を購入する際に利用できる補助金制度がありますので,是非ご利用いただき,詐欺の被害を防止しましょう。 また,還付金詐欺では,犯人は皆様を無人ATMやコンビニのATMに誘い出し,電話で指示を出しながらATMを操作させ,お金をだまし取ります。ATM付近で携帯電話を掛けている方を見かけたら,お声掛けをお願いします。 【情報発信元】 柏市総務部防災安全課 〒277-8505 千葉県柏市柏5-10-1 TEL:04-7167-1115 |
スポンサーリンク
|
かしわメール配信サービス [01/31 10:51:11]
1月31日(金)10時44分頃に火災通報があり、柏市藤心(柏市立藤心小学校北東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。 |
|
かしわメール配信サービス [01/30 17:31:44]
1月30日に配信いたしました行方不明者は無事発見されました。御協力ありがとうございました。配信元:柏市地域包括支援課 |
|
かしわメール配信サービス [01/30 11:25:57]
柏市から行方不明者情報をお知らせします。本日午前8時頃から、十余二の自宅より、81歳の男性が行方不明になっています。特徴は、身長155センチ |
|
かしわメール配信サービス [01/30 05:23:21]
1月30日(木)5時11分頃に火災通報があり、柏市名戸ケ谷(柏市立名戸ケ谷保育園南西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意くだ |
|
かしわメール配信サービス [01/28 15:53:57]
1月28日(火)15時46分頃に火災通報があり、柏市逆井藤ノ台(柏市藤心近隣センター南西側付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御 |