[かしわメール配信サービス] 防災・防犯 (No.1359727)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - かしわメール配信サービス
公式サイト

【柏市新型コロナウイルス対策本部】千葉県知事からの協力要請内容
2020/08/07 10:07:33
8月4日,千葉県知事からの協力要請が発表されました。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti17.html (千葉県ホームページへリンク)
柏市民のみなさまにおかれましても,要請内容を踏まえた適切な行動を心掛けてくださいますようお願いいたします。

協力要請内容は以下のとおりです。
(県民の皆さまへ)
・感染拡大予防ガイドライン等に基づく感染防止対策が徹底されていない施設等への外出を控えてください。特に、接待を伴う飲食店、酒類を提供する飲食店、カラオケが設置されているお店の利用にあたっては、感染防止対策の徹底を確認するとともに、感染拡大防止のため、責任と自覚を持って利用してください。
・カラオケの利用による感染拡大が発生しています。カラオケ利用の際は、歌唱中もマスクやフェイスシールドの着用をお願いします。
・マスクを着用せずに会話すること、大声で会話することは、できる限り避けてください。
・ご高齢の方は重症化のリスクが高くなっています。自分が感染しない、周りの方に感染させないよう、感染リスクの高い場所への外出は自粛してください。
・日頃、同居していない方同士でのおおむね5、6名以上での多人数での会食は、時間帯や場所を問わず、自粛してください。また、食事中以外、特に会話を楽しむ際には、マスクの着用に努めてください。

(事業者の皆さまへ)
・「感染拡大防止対策チェックリスト」により、感染拡大防止のための取組を適切に行うとともに、業種別の感染拡大予防ガイドラインが策定されている場合には、それを確実に実践し、感染拡大防止対策を徹底してください。特に、酒類を提供する飲食店については、「3つの密」の回避、換気など、取組の徹底をお願いします。
・令和2年8月8日0時から、感染拡大予防ガイドライン等に基づく対策が徹底されていない接待を伴う飲食店・カラオケ店※の休業を要請します。(※カラオケ店:カラオケ機器を設置し、客がその機器を利用し、歌唱する場を提供する店舗)
・飲食店の事業者の皆様は、ガイドラインを実践し、テーブルは、飛沫感染予防のためにパーテーションで区切るか、できるだけ2m(最低1m)以上の間隔を空けて横並びで座れるように工夫してください。

◆問い合わせ
 千葉県特措法協力要請電話相談窓口
 電話043-223-4318
 柏市総務部防災安全課(柏市新型コロナウイルス対策本部事務局)
 電話04-7167-1115


スポンサーリンク

かしわメール配信サービス の最新 (5件)

かしわメール配信サービス
4月3日(木)23時46分頃に火災通報があり、柏市豊住一丁目(豊町第二公園付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏
かしわメール配信サービス
3月30日(日)9時53分頃に火災通報があり、柏市箕輪(道の駅しょうなん南西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏
かしわメール配信サービス
3月29日(土)14時29分頃に火災通報があり、柏市つくしが丘三丁目(柏つくしが丘郵便局東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注
かしわメール配信サービス
3月27日に配信いたしました行方不明者(2名)は無事発見されました。御協力ありがとうございました。配信元:柏市地域包括支援課
かしわメール配信サービス
3月27日(木)21時30分頃に火災通報があり、柏市若柴(西部消防署北西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

10,573市川市メール情報サービス  New! 9,060ちば防災メール  New! 6,870ちばし安全・安心メール  New! 5,468旭消防 災害案内メール配信サービス  New! 3,892流山市安心メール 3,727きさらづ安心・安全メール 3,340野田市安全安心メール「まめメール」 2,407かしわメール配信サービス  New! 2,388四街道市 よめーる 1,961やちまたメール配信サービス 1,917しろいメール配信サービス 1,911佐倉市メール配信サービス 1,652南房総市安全安心メール 1,598かまがや安心eメール  New! 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,139鋸南町防災あんしんメール 1,117我孫子市 メール配信サービス 923印西市防災メール 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 855松戸市 安全安心メール配信サービス 837ふなばし災害情報メール 820白子町メール配信サービス 625東庄町防災メール 540富里市防災・防犯メール 450一宮町安全・安心メール配信サービス 319長生村防災メール 255なりたメール配信サービス 204睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ