市職員を騙る詐欺被害が発生しています NO..26
2019/07/05 13:16:27
|
7月に入ってから,柏市内(松ヶ崎,今谷上町,加賀)で「還付金がある」という名目での詐欺事件が多発しています。
犯行の手口は,まず,市職員をかたった犯人が被害者方に電話をかけ,「医療費の還付金がある。申請書を郵送しているが市役所への返信がない。再発行するには銀行での手続きが必要。取引銀行を教えてほしい。」等と嘘をつき,被害者が銀行名を答えると,今度はその銀行の職員をかたった犯人から電話があり,無人ATMコーナーに誘導されます。 ATMに到着した被害者が犯人に電話をかけ直すと,犯人は「私の指示するとおりに押してほしい。」と言い,被害者が指示されたとおりにATMの操作をした結果,第三者の預金口座に送金してしまい,現金がだまし取られたというものです。 公的機関からの還付金手続きが,ATM機器だけで完了することは絶対にありません。「還付金」「ATM」「キャッシュカード」という文言が絡む電話は詐欺です。一人で判断することなく,必ず電話を切って,警察や家族に相談してください。 高齢のご家族がいらっしゃる方は、今一度、注意喚起のお声掛けをお願いします。 【情報発信元】 柏警察署 〒277-8554 千葉県柏市松ケ崎722-1 TEL:04-7148-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かしわメール配信サービス [04/28 12:50:41]
4月28日(月)12時37分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目(柏駅南側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局 |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/28 12:44:20]
4月28日(月)12時36分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令セン |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/21 14:10:58]
4月21日(月)14時04分頃に火災通報があり、柏市松ケ崎(松ヶ崎第七公園西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏 |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/20 18:38:59]
4月20日(日)18時22分頃に火災通報があり、柏市東柏一丁目(関場町第二公園東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/18 12:36:49]
4月18日(金)12時23分頃に火災通報があり、柏市篠籠田(柏市立第七小学校北側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。 |