防犯情報 No.42 警察官を名乗るキャッシュカードを騙し取る詐欺被害の発生について
2019/01/11 13:32:55
|
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
柏市に隣接する流山市内でオレオレ詐欺が発生しました。 【被害状況】 警察官を名乗る男が「事件捜査の為にキャッシュカードを保管します」等と言葉巧みに被害者を騙し,キャッシュカードを交付させると,封筒の中にカードをしまい,「封印したいので印鑑を持ってきて下さい」と言い,被害者をその場から立ち去らせ,そのすきにキャッシュカードをポイントカード等にすり替えるというもの 【対策】 警察官がキャッシュカードを預かる事は絶対にありません!手帳を提示していてもキャッシュカードを要求したら必ず110番通報をお願いします。 警察官以外にも百貨店,市役所を名乗る場合もキャッシュカードという言葉が出たら110番通報を! 【情報提供元】 柏警察署 TEL:04-7148-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
かしわメール配信サービス [02/24 06:07:39]
2月24日(月)5時59分頃に火災通報があり、柏市松葉町三丁目(柏市立松葉中学校東側付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意く |
![]() |
かしわメール配信サービス [02/22 04:14:05]
2月22日(土)04時00分頃に火災通報があり、柏市十余二(国道16号線十余二交差点付近)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意く |
![]() |
かしわメール配信サービス [02/16 16:24:40]
2月16日(日)16時16分頃に火災通報があり、柏市高柳(高柳中島第一公園南東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分に御注意ください。 |
![]() |
かしわメール配信サービス [02/14 09:00:13]
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】みなさんの年金をねらった詐欺に注意!特殊詐欺(振り込め詐欺等)対策電話機や録音機を |
![]() |
かしわメール配信サービス [02/13 15:16:09]
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】柏市内でサポート詐欺やSNSを利用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害が多発しています |