「○○○゛電機 三郷店モリタらを騙る詐欺に注意!」防犯情報 No. 32
2018/11/15 08:38:08
|
【柏市防災安全課(04-7167-1115)からお知らせ】
11月13日,市内(大塚町・西原)において,キャッシュカードを騙し取る振り込め詐欺被害が発生しました。 その手口は, (1)「騙しの電話」 家電量販店の従業員モリタを騙り,「あなたのキャッシュカードがスキミング被害に遭ったようで,別人が利用してる。カードの停止手続きは全国銀行協会から連絡がある。」などと電話がある。 (2)「暗証番号の聞き出し」 その後,全国銀行協会を名乗る者から「銀行はどこですか?暗証番号も新しいものに変えましょう。現在の暗証番号は何番ですか?すべて答えていただかないと警察に届出ができません。届出をすれば不正に使われた金額が補償されます。」などと言葉巧みに『銀行名』と『暗証番号』を聞き出す電話がある。 (3)「キャッシュカードの騙し取り」 交換手続きと称して,全国銀行協会フジタなる者が自宅を訪れ,キャッシュカードを騙し取る。 というものです。(1)から(3)まで,約1時間という短時間で犯行が完了しています。 【被害に遭わないためのワンポイント】 ・「カードを預かる。」は詐欺! ・「キャッシュカード=現金」と考えましょう。現金もカードも他人に渡してはいけません! ・すぐに,警察(04-7148-0110)や市役所に確認しましょう! |
スポンサーリンク
|
![]() |
かしわメール配信サービス [04/28 12:50:41]
4月28日(月)12時37分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目(柏駅南側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局 |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/28 12:44:20]
4月28日(月)12時36分頃に火災通報があり、柏市柏1丁目に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏市消防局消防指令セン |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/21 14:10:58]
4月21日(月)14時04分頃に火災通報があり、柏市松ケ崎(松ヶ崎第七公園西側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。柏 |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/20 18:38:59]
4月20日(日)18時22分頃に火災通報があり、柏市東柏一丁目(関場町第二公園東側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください |
![]() |
かしわメール配信サービス [04/18 12:36:49]
4月18日(金)12時23分頃に火災通報があり、柏市篠籠田(柏市立第七小学校北側)に消防隊が出場しています。近隣の方は十分にご注意ください。 |