[ちばし安全・安心メール] 防災・防犯 (No.983588)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - ちばし安全・安心メール
公式サイト

千葉市:緊急防犯情報
2018/09/05 08:59:16
 昨日、緑区内で、息子を名乗るものから
「駅のトイレで財布、契約書、スマホを置き忘れた。」
「会社で契約するのに今日中にお金が必要。」
「○○万円用意して、○○駅まで来て。」
等といった不審な電話が多数かかってきています。
 このような電話は詐欺です!
 電話で「お金」の言葉が出たら、いったん電話を切り、家族や警察署に相談しましょう。
 電話de詐欺被害に遭わないために
〇在宅していても、自宅の電話は留守番電話にしておく
〇ナンバーディスプレイ機能の付いた電話機を活用し、非通知や知らない番号からの電話には出ないようにする
〇知らない人にお金やキャッシュカード等を渡さない
等の対策が有効です。

電話de詐欺相談専用ダイヤル
0120-494-506

千葉南警察署
TEL:043-291-0110

スポンサーリンク

ちばし安全・安心メール の最新 (5件)

ちばし安全・安心メール
令和元年9月9日、房総半島台風が千葉市に猛烈な風をもたらし、また非常に激しい雨を降らせました。災害時は停電や断水などで水洗トイレが使えなくな
ちばし安全・安心メール
※先ほど配信しました光化学スモッグ注意報解除の情報に時間の誤りがありましたので、お詫びし訂正させていただきます。光化学スモッグ注意報が、9月
ちばし安全・安心メール
光化学スモッグ注意報が、9月8日13時30分に解除されました。千葉市環境規制課043-245-5189
ちばし安全・安心メール
千葉市若葉区内において不審な電話が架かかってきています。最近は、ニセ郵便局職員とニセ警察官が共謀し「あなたあての荷物やカードが警察の捜査の対
ちばし安全・安心メール
千葉北警察署管内で年金課や警察官を名乗る詐欺が発生しています。犯人は電話で年金課や警察官を名乗った後に被害者の自宅を訪れ、通帳から不正に出金
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

11,178市川市メール情報サービス  New! 9,502ちば防災メール  New! 7,229ちばし安全・安心メール  New! 5,743旭消防 災害案内メール配信サービス  New! 3,892流山市安心メール 3,828きさらづ安心・安全メール  New! 3,503野田市安全安心メール「まめメール」  New! 2,542四街道市 よめーる  New! 2,456かしわメール配信サービス 2,005やちまたメール配信サービス  New! 1,998しろいメール配信サービス  New! 1,930佐倉市メール配信サービス  New! 1,721南房総市安全安心メール  New! 1,669かまがや安心eメール  New! 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,205鋸南町防災あんしんメール 1,151我孫子市 メール配信サービス 990印西市防災メール  New! 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 876白子町メール配信サービス 855松戸市 安全安心メール配信サービス 837ふなばし災害情報メール 667東庄町防災メール 540富里市防災・防犯メール 471一宮町安全・安心メール配信サービス 363長生村防災メール 255なりたメール配信サービス 207睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ