千葉市:緊急防犯情報
2018/03/07 13:11:47
|
本日、中央区内において、電話de詐欺と思われる電話がかかってきています。内容については、
〇息子や孫をかたる者から 「携帯電話をなくした。また電話する。」 〇銀行員をかたる者から 「〇〇株が当たりました。その株をお譲りください。」 などです。 この内容に当てはまらないから「大丈夫」と決して思わないでください。犯人は、いろいろな手を考えています。 ※ご自分のお持ちの金融機関の名称、残高、口座番号、暗証番号を聞かれても、決して教えないでください。 また、金融機関の情報を聞かれた場合には、すぐに電話を切り、家族に確認したり警察に相談をしてください。 留守番電話がついている場合には、留守番電話の機能を有効に活用しましょう。 千葉中央警察署 TEL:043-244-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 16:06:26]
2025年05月07日16時05分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 16:00:57]
5月2日、千葉市若葉区内で還付金詐欺とサポート詐欺の被害がありました。・キャッシュカードなどの貴重品を誰にも渡さない・意図しない請求を求めら |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 14:01:22]
5月1日、千葉市中央区にお住まいの方が、パソコンでゲームのアプリをダウンロードしようとしたところ、警告音が鳴り始め、画面に「パソコンにウイル |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 10:15:25]
2025年05月07日10時14分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/06 06:00:55]
【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、5/6(火)から大雨の恐れがあります。低い土地の浸水、河川の増水に注意・警 |