千葉市:緊急防犯情報
2017/09/08 16:07:51
|
本日、還付金詐欺の電話がかかってきています。
詐欺電話の内容は、 ・偽区役所職員:医療費の還付があります。 ※この電話の後、銀行から電話がかかってきます。 ・偽銀行員:還付金の手続きは今日までならできます。〇〇(コンビニエンスストア名)の〇〇支店のATMへ行ってください。着いたら今から教える番号に電話してください。電話で指示します。 と電話があり、近くのコンビニエンスストアのATMへ行くように言われ、相手に言われたとおりにATMを操作をすると、あなたの口座から犯人のところへお金が送金されてしまいます。 このような電話がかかってきた時は、電話を切りすぐに警察に通報して下さい。 対策として、在宅時でも留守番電話設定にしておけば、犯人と直接話さなくて済むため有効です。 千葉西警察署 TEL:043-277-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/08 14:30:56]
4月8日(火)に、中央区仁戸名町(大網街道沿い)でシカの発見通報がありました。見かけても近づいたり、大声を出すなど刺激しないでください。発見 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/08 12:00:56]
4月7日に情報を発信した稲毛区園生町の行方不明者が当日中に稲毛区長沼町で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/08 04:36:26]
2025年04月08日04時35分発表強風・波浪・濃霧注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報濃霧注意報霜注意報アメダス情報( |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/07 18:00:55]
4月7日(月曜日)の午後1時ごろ、稲毛区園生町で83歳の女性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格はやせ型、顔は面長 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/07 15:00:55]
4月4日に情報を発信した稲毛区長沼町の行方不明者が当日中に稲毛区長沼町で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお |