千葉市:緊急防犯情報
2017/06/22 15:23:32
|
若葉区内において区役所職員を騙った還付金詐欺が発生しました。
電話で、「健康保険料の過払い金があります。払い戻し手続きができます。」等と言葉巧みに無人ATMに誘導し、ATMの操作を指示してお金を振り込ませるというものです。 区役所職員等が還付金について電話で連絡することはありませんし、ATMを操作して還付金が支払われることはありません。 このような電話は詐欺ですので、騙されないように注意してください。 このメールを見た方は、家族や友人に教えてあげてください。 千葉東警察署 TEL:043-233-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/23 04:10:28]
2025年04月23日04時09分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/22 16:30:54]
今年に入り自転車の盗難被害が増えています。特に美浜区、稲毛区内の駅前駐輪場や店舗駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場等においても、自転車の |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/22 04:13:26]
2025年04月22日04時12分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/21 12:00:55]
4月18日に情報を発信した若葉区千城台南の行方不明者が当日中に若葉区千城台南で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/20 21:09:25]
2025年04月20日21時08分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jm |