千葉市:ワンポイント防犯情報
2009/11/13 18:00:18
|
消費生活センターに寄せられた情報です。水道局を名乗る者から、水漏れの可能性があるので、業者を派遣すると連絡が入り、検査を受けたところ、早急に水道管工事が必要と言われ、即日、工事を実施し、高額な工事代を支払ってしまった。後で、不審に思い確認しようとしたが、領収書等をもらっていなかったので、連絡がとれなくなってしまったとのこと。公的機関を騙った不審な連絡にご注意下さい。不安に思ったら消費生活センターへご相談下さい。
電話:043-207-3000 受付:月〜金、第2・4土曜日(同曜日は電話相談のみ)9時〜16時 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/18 21:35:55]
2025年04月18日21時35分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/18 19:00:55]
4月18日(金曜日)の午前7時半ごろ、若葉区千城台南で84歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は165センチ、体格は太め、顔は |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/18 16:30:56]
4月17日から18日の深夜から朝方にかけて、千葉市花見川区長作台において忍び込み事件が連続発生しました。短時間の内に窓ガラス等を破られ、現金 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/18 16:00:56]
昨日、千葉市中央区にお住まいの方が、パソコンを使用中、「このコンピュータはハッキングされた」との警告画面になり、画面の連絡先に連絡したところ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/18 15:00:57]
千葉中央警察署からのお知らせです。昨日、千葉市中央区末広に居住する20代男性が、警視庁捜査二課を騙る者から携帯電話に連絡を受け、詐欺被害に遭 |