自転車の盗難にご注意を!
2025/03/11 16:30:55
|
進学・進級の時期は生活環境の変化に伴い、少年が非行に走りやすく、またSNSの利用をきっかけに、犯罪被害に遭うケースの少なくありません。
千葉市若葉区においては、現在、駅周辺の駐輪場や学校の駐輪場などで自転車盗難被害が多発しています。 被害に遭っている多くの場合は、無施錠の状態でした。盗難被害に遭わないためにも、止める時間が短時間でも自転車にはカギを掛けましょう。カギを掛ける際は、2つ以上のカギを掛けると、より効果的です。 【送信元】 千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2 千葉東警察署 TEL043-233-0110 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/16 04:22:56]
2025年04月16日04時22分発表強風・波浪・乾燥注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市) |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 20:32:26]
2025年04月15日20時31分発表雷・強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 08:48:28]
2025年04月15日08時47分発表千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 08:31:05]
市内でも電話による詐欺の被害が発生しています。電話で「お金」や「キャッシュカード」の話は詐欺です。お金を要求する電話があったときは、迷わず1 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 07:53:56]
2025年04月15日07時52分発表千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ |