千葉市:SNSを利用した投資・ロマンス詐欺被害が大幅に増加!
2025/02/13 16:30:58
|
令和6年中の千葉県内におけるSNSを悪用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害は148件、約28億円に上っており、前年に比べ大幅に増加しています。被害にあわないために手口を知ってください。
【投資詐欺の主な手口】 ?SNSで知り合った者が投資家やその家族をかたり、SNSで「暗号資産投資が儲かる。」「おじが投資を指導してくれる。」などとメッセージが来て、LINEのグループトーク等に招待される。 ?相手から「投資すれば利益が出る。」などと、投資話をもちかけられる ?お金を振り込み、だまし取られる。 【ロマンス詐欺の主な手口】 ?マッチングアプリやインスタグラム、フェイスブック等のSNSをきっかけに相手とメッセージのやりとりが始まる。 ?その後LINEに移り、トーク相手から、「2人の将来のために資産を蓄えよう。」などと持ちかけられる。 ?お金を振り込み、だまし取られる。 詐欺かなと疑ったら直ぐに警察に相談を! 手口がわかる広報動画がありますので、下記リンクからご覧ください。 政府広報オンライン https://www.gov-online.go.jp/useful/202407/video-286325.html 【送信元】 千葉県警察本部 〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号 TEL:043-201-0110 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/13 16:30:58]
令和6年中の千葉県内におけるSNSを悪用した投資詐欺・ロマンス詐欺の被害は148件、約28億円に上っており、前年に比べ大幅に増加しています。 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/12 11:11:56]
先ほど配信された午前11時の内容は、全国瞬時警報システム(Jアラート)による防災情報伝達試験の一環として行われた、防災情報の発信テストによる |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/12 11:01:42]
「即時音声合成」2025年02月12日11時00分これは、Jアラートのテストです。対象地域:北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県茨城県栃木県 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/12 10:20:57]
本日2月12日(水)午前11時に、全国瞬時警報システム(Jアラート)による防災情報伝達試験の一環として、ちばし安全・安心メールで防災情報の試 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/12 06:26:26]
2025年02月12日06時25分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)htt |