千葉市:サイバーセキュリティ月間について
2025/02/06 16:30:56
|
毎年2月1日から3月18日は、「サイバーセキュリティ月間」です。
この機会に情報セキュリティ対策をチェックしましょう。 【サイバーセキュリティ対策9か条】 1 OSやソフトウェアは常に最新の状態にしておこう 2 パスワードは長く複雑にして、他と使い回さないようにしよう 3 多要素認証を利用しよう 4 偽メールや偽サイトに騙されないように用心しよう 5 メールの添付ファイルや本文中のリンクに注意しよう 6 スマホやPCの画面ロックを利用しよう 7 大切な情報は失う前にバックアップ(複製)しよう 8 外出先では紛失・盗難・のぞき見に注意しよう 9 困ったときはひとりで悩まず、まず相談しよう 【送信元】 千葉市若葉区小倉町859‐2 千葉東警察署 TEL043-233-0110 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 10:15:25]
2025年05月07日10時14分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/06 06:00:55]
【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では、5/6(火)から大雨の恐れがあります。低い土地の浸水、河川の増水に注意・警 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/04 20:54:25]
2025年05月04日20時53分発表雷・強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/03 16:04:24]
2025年05月03日16時03分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/03 04:03:03]
2025年05月03日04時02分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |