千葉市:年金事務所の職員を装う不審電話が急増!!
2024/05/15 16:31:05
|
年金事務所の職員を名乗り、
「保険料の納め過ぎによる還付金があります」 などと言って近くのATMに行くよう指示し、現金を振り込ませる不審電話が全国で急増しています。 その他に、下記の手口も確認されています。 ・「アンケート」と偽り、年金の受給状況やクレジットカード番号など個人情報を回答させる手口 ・「日本年金機構の公式アカウント」と称してLINE(ライン)登録させる手口 ※日本年金機構のLINEアカウントは存在しません。 電話やメールで「お金」や「キャッシュカード」の話が出たら、それは詐欺です。 身に覚えのない話でお金を要求されたら詐欺を疑い、すぐに最寄りの警察署又は交番にご相談ください。 千葉県警察ホームページ(詐欺の手口などを紹介しています) https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud-refund.html 【送信元】 千葉県警察本部 〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号 TEL:043-201-0110 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/23 04:10:28]
2025年04月23日04時09分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/22 16:30:54]
今年に入り自転車の盗難被害が増えています。特に美浜区、稲毛区内の駅前駐輪場や店舗駐輪場の他、マンション・アパート駐輪場等においても、自転車の |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/22 04:13:26]
2025年04月22日04時12分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/21 12:00:55]
4月18日に情報を発信した若葉区千城台南の行方不明者が当日中に若葉区千城台南で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/20 21:09:25]
2025年04月20日21時08分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jm |