千葉市:サポート詐欺にご注意ください
2024/04/25 16:31:24
|
千葉中央警察署からお知らせします。
現在、オレオレ詐欺や還付金詐欺などの電話de詐欺だけではなく、「サポート詐欺」の手口が増えています。 「サポート詐欺」とは、パソコンでインターネットを使用中に「ウィルスに感染している」等の警告画面や警告音が出て、使用者を焦らせます。 「ウィルスを除去する」等の名目で、その警告画面上に記載されている連絡先に電話をかけさせて、偽のサポートに誘導し、ウィルス除去代金として、高額な料金を支払わせる手口です。 もし、インターネットの使用中に警告画面が表示されたときには、慌てることなく、決して画面に表示されている連絡先に電話をしないでください。 国民生活センターが公表している同手口の資料がありますので、下記のURLにアクセスして御覧ください。 https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20240327_1.html 【送信元】 千葉中央警察署 043−244−0110 千葉市中央区中央港1丁目13番1号 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 21:35:56]
2025年02月22日21時35分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.j |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 10:05:55]
2025年02月22日10時05分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 04:10:26]
2025年02月22日04時09分発表雷注意報が発表されました。強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報乾燥注意報アメダス情報( |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/21 16:01:01]
2月22日は猫の日です。猫に限らず、災害時に大切な家族の一員であるペットを守れるのは飼い主です。ペットの餌や水、トイレ用具などの必要な物資の |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/21 10:14:26]
2025年02月21日10時13分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)htt |