千葉市:サイバーセキュリティ月間
2024/02/01 14:00:58
|
2月1日から3月18日は、「サイバーセキュリティ月間」です。
一人一人がサイバーセキュリティに関心を持ち、インターネットを安全に利用しましょう。 〇サポート詐欺に注意! サイバー犯罪のうち、近年多発している「サポート詐欺」をご存じでしょうか。 サポート詐欺とは、いきなりパソコンの画面にウイルス感染したかのような偽のセキュリティ警告画面を表示したり、警告音を鳴らすなどして、不安をあおり、表示されたサポート窓口に電話をかけさせて「ウイルスを除去します」などとサポート名目で金銭をだまし取るものです。 偽のセキュリティ警告画面が表示されたら ? 表示された電話番号に絶対に電話しない ? Webブラウザを終了する ? 警察へ通報・相談する ようにしましょう。 千葉県警察Webサイトに「サイバーセキュリティ月間特別ページ」を開設しています。 https://www.police.pref.chiba.jp/cyberka/safe-life_cybercrime_security_monthly_00001.html 【送信元】 千葉県警察本部 〒260-8668 千葉県千葉市中央区長洲1丁目9番1号 TEL:043-201-0110 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 21:35:56]
2025年02月22日21時35分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.j |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 10:05:55]
2025年02月22日10時05分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 04:10:26]
2025年02月22日04時09分発表雷注意報が発表されました。強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報乾燥注意報アメダス情報( |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/21 16:01:01]
2月22日は猫の日です。猫に限らず、災害時に大切な家族の一員であるペットを守れるのは飼い主です。ペットの餌や水、トイレ用具などの必要な物資の |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/21 10:14:26]
2025年02月21日10時13分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)htt |