千葉市:架空請求詐欺にご注意ください
2023/12/15 16:13:26
|
本日、中央区松波3丁目において、架空請求詐欺の予兆電話がかかってきています。
内容は「あなたには電機会社のパネルを設置する権利があり、それを譲ってほしい。」というものです。 これらの手口は、金銭の還元があると騙して手続き金を要求した後、その契約は違法なので裁判になる等と申し立て、裁判費用や和解金等を名目として金銭を要求してきます。 一度払ってしまうと、重ねて金銭を要求され、最終的には数千万という被害に及んでしまう場合もあります。 不審な電話があった時は家族に相談し、110番又は最寄りの警察署に通報してください。 これから年末年始にかけて事件事故の増加が予想され、「電話de詐欺」も増加するおそれがあります。中央区で詐欺の予兆電話が多発をしていますので、注意してください! 【送信元】 千葉中央警察署 043−244−0110 千葉市中央区中央港1丁目13番1号 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 21:35:56]
2025年02月22日21時35分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.j |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 10:05:55]
2025年02月22日10時05分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 04:10:26]
2025年02月22日04時09分発表雷注意報が発表されました。強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報乾燥注意報アメダス情報( |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/21 16:01:01]
2月22日は猫の日です。猫に限らず、災害時に大切な家族の一員であるペットを守れるのは飼い主です。ペットの餌や水、トイレ用具などの必要な物資の |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/21 10:14:26]
2025年02月21日10時13分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)htt |