千葉市:電話会社を騙った『自動音声電話』にご注意を!
2023/10/13 09:21:33
|
若葉区内において、電話会社を騙った『自動音声電話』がかかってきています。
電話に出ると、 「未納料金があるため、2時間後に電話が利用停止となります。詳しくは1番を押してください。」 等と『自動音声』が流れるというものです。 自動音声の指示通り1番を押すと、オペレーターになりすました犯人(女性)につながり、 氏名、住所、生年月日、携帯番号、口座番号 等の個人情報を聞き出されてしまいます。 その後、ATMからお金を振り込ませたり、電子マネーカードを購入させる等様々な方法で金銭をだまし取られることが予想されます。 身に覚えのない請求は、無視するようにしましょう。 そして、詐欺の被害に遭わないために、留守番電話設定等の電話機対策を実施し、不審な電話に出ないようご協力お願いします。 【送信元】 千葉東警察署 〒264‐0007 千葉県千葉市若葉区小倉町859‐2 043-233-0110 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/25 19:00:55]
4月25日に情報を発信した稲毛区山王町の行方不明者が若葉区で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/25 13:05:56]
4月24日(木曜日)、午前11時ごろ、稲毛区山王町で79歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格は普通、顔は丸 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/24 12:30:57]
ゴールデンウィークにおでかけを予定している方も多いのではないでしょうか。もし旅先で災害(地震・豪雨・津波など)が起きたら…?そんな時のために |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/24 10:10:56]
千葉中央警察署管内では、歓楽街における違法な客引きの取締りを推進しています。4月23日、富士見一丁目で通行人に対し、「ガールズバーいかがです |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/23 04:10:28]
2025年04月23日04時09分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |