千葉市:電話de詐欺多発警報!!〜詐欺電話は、夜間・休日でもかかってくる!〜
2023/09/29 09:34:33
|
最近、千葉西警察署管内で詐欺の被害が増加しており、夕方から夜を中心に詐欺の予兆電話が多数入っています。
・息子や孫、甥を名乗る「携帯電話をなくした」「かばん・書類を忘れた」「急いでお金が必要」という電話 ・〇〇カメラ/□□電気、△△百貨店等を名乗る「あなたのカードで買い物をしている人がいます」という電話 ・警察官を名乗る「あなたのカードが不正に使われています(偽造されています)」「捕まえた犯人があなたの名前を言っていた」という電話 ・市役所・区役所を名乗る「書類が届いていませんか」「還付金(返金)があります。今ならATMで手続きできます」という電話 ・電話会社等を名乗る「電話料金が未納です」「サイトの利用料金が滞納しています」「支払わないと裁判になります」という電話 これらの電話は詐欺です! このような電話がありましたら、千葉西警察署の正規の電話番号にお電話いただくか、110番通報をお願いします。 電話de詐欺は電話de対策! 自宅の固定電話に常時の留守番電話設定、ナンバーディスプレイや防犯機能付き電話機の対策をしましょう。 高齢のご家族がいる方は、ご家族が被害に遭わないように対策をお願いします。 【送信元】 千葉西警察署 〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂2-1-1 TEL:043-277-0110 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 20:45:55]
2025年04月11日20時45分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.g |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 17:33:25]
2025年04月11日17時32分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www. |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 16:31:23]
警察の「メール110番システム」のメールアドレスに、運転免許証やマイナンバーカード等の身分証明書の画像を送信させ、警察であると信じ込ませた後 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 16:01:20]
最近、通信局、NTT、警察官をかたって「あなたの情報が漏れています。電話が使えなくなります。被害届を出してください。」などと言って情報を聞き |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 04:13:26]
2025年04月11日04時12分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jm |