千葉市:電話de詐欺が再び多発中!
2023/08/04 16:32:37
|
千葉西警察署管内で詐欺のアポ電(予兆電話)が急激に増えており、特に8月に入ってから被害が連続発生しています。被害にあわないために詐欺の手口を知りましょう!
〜オレオレ詐欺〜 〇息子や孫、甥など親族をよそおって・・・ 「イチゴ/桃をもらったから持っていく(送る)よ」←季節によって品物が変わります 「携帯電話(かばん・書類・会社のお金)をなくした/間違えて送った」 「仮想通貨でもうけた」 「至急お金が〇百万必要になった。いくら用意できる?」 「お金は後で返す」「他の人には言わないで」 〇JRや落とし物センター、郵便局を名乗って・・・ 「息子さんの落とし物(書類)が届いています」 〇病院関係者を名乗って・・・ 「息子さんが病気です」 〇弁護士や警察を名乗って・・・ 「息子さんが女性を妊娠させた/交通事故を起こした」 〜カード手渡し型/すり替え型詐欺〜 〇デパートや家電量販店を名乗って・・・ 「あなたのカードで買い物をしている人がいます」 〇警察や銀行協会を名乗って・・・ 「あなたの口座(カード)が不正に使われています」 「捕まえた犯人があなたの名前を知っていた」 「キャッシュカードを交換します/確認させてください」 「暗証番号が必要です」 〜還付金詐欺〜 〇区役所や市役所を名乗って・・・ 「書類が届いていませんか」 「還付金が戻ってきます。今日中でしたらATMで手続きできます」 〜架空料金請求詐欺〜 〇いきなりガイダンス(自動音声)が流れて・・・ 「未納料金があります。支払わないと裁判になります」 このような電話は詐欺です!不審な電話があったらご家族や警察に相談するか、110番通報をお願いします! 【このメールは拡散推奨、転送OKです!】 【ご家族やお知り合いにも教えてあげてください】 【送信元】 千葉西警察署 〒261-0011 千葉県千葉市美浜区真砂2-1-1 TEL:043-277-0110 ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/04 20:54:25]
2025年05月04日20時53分発表雷・強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/03 16:04:24]
2025年05月03日16時03分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/03 04:03:03]
2025年05月03日04時02分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/02 23:26:25]
2025年05月02日23時25分発表大雨・雷・洪水注意報が解除されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https: |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/02 21:52:55]
2025年05月02日21時52分発表大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【千葉市】大雨注意報雷注意報強風注意報 |