緊急防犯情報:電話de詐欺
2022/10/21 11:49:03
|
令和4年10月19日、千葉市中央区内において、電話de詐欺の被害が発生しました。
内容は、 〇 息子を名乗る者から、 ・病院で財布と携帯電話をなくしてしまった。 ・仕事で至急お金が必要だが、カードが止められてしまった。 ・上司が身内からお金を集めてくれている。 ・自分も現金を用意しなければならない。 などと電話があり、さらに上司の息子を名乗る者が自宅を来訪し、現金を騙し取る手口です。 電話で、通帳・キャッシュカード・お金 の話が出たら詐欺です。 電話de詐欺を防止するためには、固定電話機を 『留守番電話に設定』 して犯人と話をしないことが大切です。 多発している電話de詐欺の手口は、千葉県警のHPをご確認ください https://www.police.pref.chiba.jp/seisoka/safe-life_fraud-refund.html ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/25 19:00:55]
4月25日に情報を発信した稲毛区山王町の行方不明者が若葉区で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお、発見された |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/25 13:05:56]
4月24日(木曜日)、午前11時ごろ、稲毛区山王町で79歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は160センチ、体格は普通、顔は丸 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/24 12:30:57]
ゴールデンウィークにおでかけを予定している方も多いのではないでしょうか。もし旅先で災害(地震・豪雨・津波など)が起きたら…?そんな時のために |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/24 10:10:56]
千葉中央警察署管内では、歓楽街における違法な客引きの取締りを推進しています。4月23日、富士見一丁目で通行人に対し、「ガールズバーいかがです |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/23 04:10:28]
2025年04月23日04時09分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |