千葉市:緊急防犯情報
2022/08/10 14:38:35
|
最近、市内において市役所職員や警察官、大手百貨店を名乗る不審な電話がかかってきています。
〇市役所職員を名乗った電話の内容: ・医療費の還付金があります。 ・お近くのATMでお手続きが可能です。 ・ATMコーナーに着きましたら〇〇(犯人の番号)に電話ください。 〇警察官や防犯協会を名乗った電話の内容: ・あなたの家を狙っていた空き巣犯人を捕まえた。 ・逮捕した男があなたのカードを持っている。 ・あなたの個人情報が洩れている。 〇大手百貨店を名乗った電話の内容: ・あなたのクレジットカードで、20万円の腕時計を買おうとしている人がいる。 ・今から言う銀行協会の番号に電話してください。 等です。 犯人は色々な人になりすまし、皆さんからお金やキャッシュカードを騙し取ろうとします。 詐欺の犯人は声を録音されるのを嫌うので、録音警告機器の設置や防犯機能付き電話機の導入も効果的です。 千葉市ではこのような迷惑電話等防止機器等の経費を一部助成しています。現在も予約受付中ですので、ご利用を検討してみてください。 ※予約・問合せ先:千葉市消費生活センター 043−207−3601〜3603 ※詳細は千葉市のホームページをご覧くださいhttps://www.city.chiba.jp/shimin/seikatsubunka/shohi/r4meiwakudenwahozyo.html ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 20:26:24]
2025年04月28日20時25分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.j |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 16:30:57]
千葉市若葉区内において、警察官を名乗る者からあなたの携帯電話が不正に使われているあなたが犯人として浮上している逮捕を免れるために保釈金を払う |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 16:00:57]
千葉市若葉区内において、マッチングアプリで知り合った者から異性の恋愛感情を利用し、『結婚資金のためにお金を振り込んで欲しい。』、『今後の二人 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 15:30:55]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る『ニセ警察詐欺』が多発し |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 04:04:55]
2025年04月28日04時03分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |