千葉市:災害に便乗した悪質商法にご注意ください
2022/03/17 17:17:35
|
3月16日(水)に東北を中心に震度6強の地震が発生しました。地震、大雨などの災害時には、それに便乗した悪質商法が多数発生します。
突然業者が訪問し、「屋根瓦がずれているのが見えた。損害保険を利用すれば自己負担なしで屋根の修理ができる」など「保険金が使える」と勧誘する手口や、義援金や寄付金を募る詐欺の事例が報告されています。少しでも不審に思ったら最寄りの警察署にご連絡ください。 ご不明な点は、千葉市消費生活センターにご相談ください。 千葉市消費生活センター 相談電話:043-207-3000 相談受付:月曜日から土曜日の午前9時から午後4時30分まで ちばし安全・安心メール https://www.city.chiba.jp/t/chiba-an.html 2月28日にシステムメンテナンスを行い、配信設定は初期設定となっています。 設定変更・配信停止はこちらへ空メールを送信してください。 entry@chiba-an.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/06 19:57:24]
2025年04月06日19時56分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://w |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/06 13:37:25]
2025年04月06日13時36分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)http |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/04 18:00:55]
4月4日(金曜日)の午後3時ごろ、稲毛区長沼町で83歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は168センチ、体格は普通、髪は白髪の |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/04 16:00:57]
千葉県警察では、「電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンター」を運用しています。コールセンターでは、電話オペレーターから県民の皆様に対して |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/02 18:30:55]
【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では明日朝から大雨の恐れがあります。これまでに降った雨により地盤が緩んでいること |