千葉市:緊急防犯情報
2021/11/16 13:08:01
|
電話を利用した詐欺被害や、セールス電話の後に家に押しかけられる被害が相次いでいます。
「千葉市迷惑電話防止機器設置補助金事業」は、65歳以上の方が迷惑電話を防止する機能が付いた電話機や機器を設置する際、費用の助成を受けられる制度です。 今年度分の追加募集が始まっていますので、ぜひこの制度を利用して新しい電話機または専用機器を設置しましょう。どちらも安い物なら7千円ほどで購入できます。 なお、制度の利用にはあらかじめ予約が必要ですので、千葉市消費生活センターに電話予約をお願いします。 〜事業の概要〜 〇補助金の対象:千葉市に住民票がある65歳以上の方で、市税を滞納していない方。ただし、65歳以上のみの世帯か、家族と同居しているが日中は65歳以上の方のみとなることが常態である世帯に限り、1世帯1台までとします。 〇補助の金額:対象機器の設置経費の3/4以内で上限1万円。 〇対象機器:通話録音装置(通話内容を録音することを自動で相手に伝える機能があるもの。)、着信拒否装置(相手の電話番号を自動で判別し、着信を拒否する機能があるもの。発信番号表示サービス(ナンバーディスプレイ)の契約が必要です。)、またはそのどちらかの機能がついている固定電話機。 〇注意事項:申請時に機器の機能が確認できるカタログ等の写し(インターネットの画面の印刷でも可)と領収書が必要となります。 〇予約受付期間:令和3年11月8日(月)から令和4年1月31日(月)平日8:30〜17:30(※予定台数に到達次第終了) 〇予約・問合せ先:千葉市消費生活センター(043-207-3603) 千葉西警察署 TEL:043-277-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 20:26:24]
2025年04月28日20時25分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://www.j |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 16:30:57]
千葉市若葉区内において、警察官を名乗る者からあなたの携帯電話が不正に使われているあなたが犯人として浮上している逮捕を免れるために保釈金を払う |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 16:00:57]
千葉市若葉区内において、マッチングアプリで知り合った者から異性の恋愛感情を利用し、『結婚資金のためにお金を振り込んで欲しい。』、『今後の二人 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 15:30:55]
警察を名乗って電話をかけ、SNSに誘導して「逮捕する」などと言ったり、警察手帳を示して、捜査を名目に金銭をだまし取る『ニセ警察詐欺』が多発し |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/28 04:04:55]
2025年04月28日04時03分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |