千葉市:緊急防犯情報
2021/06/14 10:17:53
|
子どもを狙った犯罪や、犯罪の予兆となる声かけ事案が発生しています。
PTA等での見守り活動に加え、地域の住民が子どもたちの通学時間帯に合わせて家の窓から見守ったり、買い物や散歩、ジョギング、花の水やりなどをしながら見守る「ながら見守り」も効果的です。 周囲から見えにくい公園や、高い塀が並んでいる道は危険なので、意識して見回るようにお願いします。 また、子どもたちには「ちばっこ、いやです・だめです・いきません」の標語を教えてあげてください。 「〇〇を見せて」「さわらせて」「名前や家を教えて」「写真をとらせて」「一緒に遊ぼう」「一緒に〇〇を探して」「一緒に〇〇に行って」などと言ってしつこく話しかけてくる人には、この言葉ではっきり断るよう子どもたちに教えましょう。 千葉西警察署 TEL:043-277-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/06 19:57:24]
2025年04月06日19時56分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報濃霧注意報アメダス情報(千葉市)https://w |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/06 13:37:25]
2025年04月06日13時36分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)http |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/04 18:00:55]
4月4日(金曜日)の午後3時ごろ、稲毛区長沼町で83歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は168センチ、体格は普通、髪は白髪の |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/04 16:00:57]
千葉県警察では、「電話de詐欺・悪質商法被害抑止コールセンター」を運用しています。コールセンターでは、電話オペレーターから県民の皆様に対して |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/02 18:30:55]
【大雨に関する注意喚起】銚子地方気象台によると、千葉県北西部では明日朝から大雨の恐れがあります。これまでに降った雨により地盤が緩んでいること |