千葉市:緊急防犯情報
2021/06/08 13:33:49
|
千葉北警察署から電話de詐欺に関するお知らせです。
現在、千葉市稲毛区小深町、長沼原町で息子をかたったオレオレ詐欺の電話がかかかってきています。 電話の内容は、 今日、出かける用事ある? 荷物を間違って送ったが、自宅にいるか? 等と申し立て、在宅しているかを確認し、金銭等を騙し取ろうとしています。 詐欺の犯人と話をしなければ、騙されることはありません。 留守番電話設定や番号通知サービス(ナンバーディスプレイ機能)を活用し、電話機による対策を実施しましょう。 知らない電話番号には出ない、家族で合言葉を決める等、家族で情報共有し、被害を防ぎましょう。 千葉北警察署 TEL:043-286-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 20:32:26]
2025年04月15日20時31分発表雷・強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 08:48:28]
2025年04月15日08時47分発表千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 08:31:05]
市内でも電話による詐欺の被害が発生しています。電話で「お金」や「キャッシュカード」の話は詐欺です。お金を要求する電話があったときは、迷わず1 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 07:53:56]
2025年04月15日07時52分発表千葉県北西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してくだ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/15 07:13:55]
2025年04月15日07時12分発表千葉県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷 |