[ちばし安全・安心メール] 防災・防犯 (No.1496472)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - ちばし安全・安心メール
公式サイト

千葉市:緊急防犯情報
2021/04/23 09:47:53
 昨日、幸町を中心とした美浜区内に詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
 百貨店や電気店を名乗って「あなたのカードで買い物している人がいます」等という電話は詐欺です!公的機関や警察官、銀行等を名乗る電話でも、カードの話が出たら詐欺を疑ってください。関係職員が自宅にキャッシュカードを取りに来たり、暗証番号を聞くことはありません!
 このような電話があった際は110番通報するか、千葉西警察署までお電話ください。
 詐欺の手口を知っていても被害に遭うケースが多数発生しています。被害に遭わないために、自宅の電話は常に留守番電話に設定し、相手が話し始めてから出るか、折り返し電話するようにしましょう。番号表示機能を活用して、非通知や知らない番号の電話には出ないようにする方法もあります。
 このメールを見た方は、ご家族や周囲の方にもお知らせくださるようお願いします。

千葉西警察署
TEL:043-277-0110



スポンサーリンク

ちばし安全・安心メール の最新 (5件)

ちばし安全・安心メール
4月18日(金曜日)の午前7時半ごろ、若葉区千城台南で84歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は165センチ、体格は太め、顔は
ちばし安全・安心メール
4月17日から18日の深夜から朝方にかけて、千葉市花見川区長作台において忍び込み事件が連続発生しました。短時間の内に窓ガラス等を破られ、現金
ちばし安全・安心メール
昨日、千葉市中央区にお住まいの方が、パソコンを使用中、「このコンピュータはハッキングされた」との警告画面になり、画面の連絡先に連絡したところ
ちばし安全・安心メール
千葉中央警察署からのお知らせです。昨日、千葉市中央区末広に居住する20代男性が、警視庁捜査二課を騙る者から携帯電話に連絡を受け、詐欺被害に遭
ちばし安全・安心メール
千葉市中央区内でメールや電話で身に覚えのない者や会社からアップルカード等のギフトカードを要求される詐欺が発生しています。実際に、「〇〇の抽選
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

10,624市川市メール情報サービス  New! 9,106ちば防災メール  New! 6,909ちばし安全・安心メール  New! 5,488旭消防 災害案内メール配信サービス  New! 3,892流山市安心メール 3,729きさらづ安心・安全メール 3,348野田市安全安心メール「まめメール」  New! 2,413かしわメール配信サービス  New! 2,403四街道市 よめーる  New! 1,964やちまたメール配信サービス  New! 1,925しろいメール配信サービス  New! 1,911佐倉市メール配信サービス 1,652南房総市安全安心メール 1,599かまがや安心eメール 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,144鋸南町防災あんしんメール  New! 1,118我孫子市 メール配信サービス 923印西市防災メール 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 855松戸市 安全安心メール配信サービス 837ふなばし災害情報メール 820白子町メール配信サービス 627東庄町防災メール 540富里市防災・防犯メール 450一宮町安全・安心メール配信サービス 323長生村防災メール 255なりたメール配信サービス 204睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ