千葉市:緊急防犯情報
2021/03/11 13:47:22
|
本日昼頃、千葉市若葉区桜木地区において、警察官を騙る詐欺の電話が多数かかって来ています。
電話の内容は、千葉東警察署の警察官を名乗り「詐欺の犯人を逮捕した。」「あなた名義のキャッシュカードを押収した。」等となっています。 警察官が現金やカードを自宅に取りに行くことはありません。 警察官が電話で口座番号や暗証番号を聞くことはありません。 警察官を騙る不審な電話がかかって来たら、千葉東警察署へ確認の連絡をしてください。 警察官を名乗る者が来訪した際は、千葉東警察署へ通報をお願いします。 千葉東警察署 TEL:043-233-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/08 18:17:34]
令和7年5月8日午前11時20分頃、千葉市美浜区において、犯人が歩行中の被害者を羽交い絞めにし、現金等在中のショルダーバッグをひったくり逃走 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 16:06:26]
2025年05月07日16時05分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 16:00:57]
5月2日、千葉市若葉区内で還付金詐欺とサポート詐欺の被害がありました。・キャッシュカードなどの貴重品を誰にも渡さない・意図しない請求を求めら |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 14:01:22]
5月1日、千葉市中央区にお住まいの方が、パソコンでゲームのアプリをダウンロードしようとしたところ、警告音が鳴り始め、画面に「パソコンにウイル |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 10:15:25]
2025年05月07日10時14分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |