千葉市:緊急防犯情報
2021/01/20 16:27:24
|
緊急事態宣言の発令により、今後、テレワークを行う人が増加すると思いますが、職場と異なった環境では、情報漏洩のリスクが高まります。
テレワークを行う際は、職場とは異なる環境で業務をしていることを忘れず ・会社が決めた規定やルールに従う ・必要がなくなる都度、端末から情報を削除する ・OSやソフトウェアのアップデートを行う など、セキュリティ対策の向上に努めましょう。 千葉県警察本部 TEL:043-201-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/09 12:01:03]
高齢者を対象とする身元保証や日常生活の支援、死後事務などを行う、「身元保証等高齢者サポートサービス」が広まってきています。その一方で「契約内 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/08 18:17:34]
令和7年5月8日午前11時20分頃、千葉市美浜区において、犯人が歩行中の被害者を羽交い絞めにし、現金等在中のショルダーバッグをひったくり逃走 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 16:06:26]
2025年05月07日16時05分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 16:00:57]
5月2日、千葉市若葉区内で還付金詐欺とサポート詐欺の被害がありました。・キャッシュカードなどの貴重品を誰にも渡さない・意図しない請求を求めら |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 14:01:22]
5月1日、千葉市中央区にお住まいの方が、パソコンでゲームのアプリをダウンロードしようとしたところ、警告音が鳴り始め、画面に「パソコンにウイル |