千葉市:緊急防犯情報
2020/09/04 18:10:55
|
今週は、パソコンがウイルスに冒されているという内容のメールが送信されてきて、メール記載の連絡先に連絡したところグーグルペイでお金を支払ってしまった電話de詐欺が1件発生しました。
また、警察官を騙る者から、詐欺犯人を逮捕したところ犯人があなたの通帳を持っていたという内容や甥を騙る者からの電話de詐欺の予兆電話が9件ありました。千葉市内では、今週だけで電話de詐欺の被害が5件(被害総額約760万円)発生しており、危機的状況です。 警察官などを名乗る者から、「詐欺犯人を逮捕したが、犯人のことを知っていますか。」、「詐欺犯人を逮捕したところあなた名義の通帳を持っていた。」などと言われたら、詐欺を疑ってください。 親族などを名乗る者から、「電車でカバンをなくした。」、「JRや警察から電話があると思う。」と言われたら、それも詐欺です。 また、銀行協会、区役所や百貨店などを名乗る者から、「詐欺の犯人グループを逮捕した。」、「キャッシュカードを不正に利用されている。キャッシュカードを取りに行く。」、「暗証番号を教えて。」と言われたら、それも詐欺です。 絶対に、カードや現金を、知らない人に手渡さない! 手渡す前に、千葉東警察署に事実確認の電話をして下さい! 最近は、17:00〜19:00の夜間帯や土日の休日を狙って、犯人が電話をかけてくる傾向にあります。 今週末や夜は、特に注意してください。 不審な電話が掛かって来たら、必ず千葉東警察署に連絡をお願いします。 千葉東警察署 TEL:043-233-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 20:45:55]
2025年04月11日20時45分発表大雨注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jma.g |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 17:33:25]
2025年04月11日17時32分発表大雨注意報が発表されました。【千葉市】大雨注意報雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www. |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 16:31:23]
警察の「メール110番システム」のメールアドレスに、運転免許証やマイナンバーカード等の身分証明書の画像を送信させ、警察であると信じ込ませた後 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 16:01:20]
最近、通信局、NTT、警察官をかたって「あなたの情報が漏れています。電話が使えなくなります。被害届を出してください。」などと言って情報を聞き |
![]() |
ちばし安全・安心メール [04/11 04:13:26]
2025年04月11日04時12分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報アメダス情報(千葉市)https://www.jm |