千葉市:緊急防犯情報
2020/07/10 13:24:49
|
本日、千葉市中央区内において、警察官をかたり「詐欺の犯人を捕まえたら、銀行員がいた。どこの銀行口座を持っているか。預貯金はいくら持っているか。」と問い合わせる内容の不審な電話が掛かってきています。
電話でこのような内容の話をすることは絶対にありません! また、キャッシュカードや通帳を預かる、現金が必要などという話も詐欺です。 詐欺の被害に遭わないために、自宅の電話は留守番設定して、不審な電話があったらすぐに切り、家族や警察に相談してください。 千葉中央警察署 TEL:043-244-0110 |
スポンサーリンク
|
ちばし安全・安心メール [01/31 13:00:56]
1月30日に情報を発信した中央区蘇我の行方不明者が当日中に緑区おゆみ野で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお |
|
ちばし安全・安心メール [01/31 12:00:56]
阪神・淡路大震災や東日本大震災で発生した火災の6割以上は電気火災が原因です。感震ブレーカーの設置やコンセントプラグの清掃、たこ足配線や配線の |
|
ちばし安全・安心メール [01/31 04:07:29]
2025年01月31日04時06分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.j |
|
ちばし安全・安心メール [01/30 18:00:55]
1月30日(木)午前10時15分ごろ、中央区蘇我で78歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は170センチ、体格は普通、顔は丸型 |
|
ちばし安全・安心メール [01/30 16:10:54]
2025年01月30日16時10分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)htt |