千葉市:緊急防犯情報
2020/04/15 09:46:11
|
皆さんは自宅の固定電話機を、在宅中も常に留守番電話に設定していますか?
詐欺犯人は、高齢者を狙って、 親族を名乗り「カバンなくした。すぐにお金が必要。」 警察官を名乗り「あなたの口座が悪用されてる。」 役所職員を名乗り「還付金がある。」 銀行職員を名乗り「カードを新しくした方がいい。」 などと言葉巧みにだましてきます。犯人と直接話をしてはいけません。 電話、メール、はがきで「お金」や「カード」の話がでたら詐欺です!すぐに電話を切り、最寄りの警察署又は110番へ通報をお願いします。 このことを家族や友人にもお伝えください。 千葉県警察本部 TEL:043-201-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/24 04:15:07]
2025年02月24日04時14分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)htt |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 21:35:56]
2025年02月22日21時35分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.j |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 10:05:55]
2025年02月22日10時05分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】雷注意報強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/22 04:10:26]
2025年02月22日04時09分発表雷注意報が発表されました。強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】雷注意報乾燥注意報アメダス情報( |
![]() |
ちばし安全・安心メール [02/21 16:01:01]
2月22日は猫の日です。猫に限らず、災害時に大切な家族の一員であるペットを守れるのは飼い主です。ペットの餌や水、トイレ用具などの必要な物資の |