千葉市:緊急防犯情報
2019/05/21 15:24:15
|
昨日、若葉区内において、大手デパートを騙る者から電話があり、その後、訪ねてきた男にキャッシュカードをだまし取られる事案が発生しました。
デパート、銀行協会、警察、金融機関が電話で暗証番号を聞いたり、自宅を訪れてキャッシュカードを預かることは絶対にありません。 電話で「キャッシュカード」「クレジットカード」「暗証番号」などのキーワードが出たら詐欺です。すぐ電話を切り、警察に連絡してください。 「電話de詐欺は電話de対策」 留守番電話設定やナンバーディスプレイを活用し、不審な電話には出ないで下さい。 また、「民事訴訟最終通達書」などと記載されたハガキも大量に送付されています。 そのハガキも詐欺ですので、絶対に連絡をしないで下さい!! 千葉東警察署 TEL:043-233-0110 |
スポンサーリンク
|
ちばし安全・安心メール [01/31 13:00:56]
1月30日に情報を発信した中央区蘇我の行方不明者が当日中に緑区おゆみ野で発見されました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。なお |
|
ちばし安全・安心メール [01/31 12:00:56]
阪神・淡路大震災や東日本大震災で発生した火災の6割以上は電気火災が原因です。感震ブレーカーの設置やコンセントプラグの清掃、たこ足配線や配線の |
|
ちばし安全・安心メール [01/31 04:07:29]
2025年01月31日04時06分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】乾燥注意報アメダス情報(千葉市)https://www.j |
|
ちばし安全・安心メール [01/30 18:00:55]
1月30日(木)午前10時15分ごろ、中央区蘇我で78歳の男性の行方が分からなくなり、捜しています。身長は170センチ、体格は普通、顔は丸型 |
|
ちばし安全・安心メール [01/30 16:10:54]
2025年01月30日16時10分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報乾燥注意報アメダス情報(千葉市)htt |