千葉市:緊急防犯情報
2019/03/26 17:31:15
|
若葉区において、電話de詐欺のアポ電がここ連日多発しています。
実際にキャッシュカードをだまし取られ、現金を引き出されたという被害も発生しています。 「キャッシュカードを預かる。」「これからお金を取りに行く。」などの言葉は、電話de詐欺のアポ電にまちがいありません。 留守番電話サービスを活用するなど、大事なお金やキャッシュカードをだまし取られないように、十分注意をしてください。 また、「訴訟最終通知」などと書かれたハガキも多くの家庭に配達されています。 これも架空請求の詐欺ハガキですので、絶対に相手にしないでください。 このような電話、ハガキ、メールが届いても、あわてず、1人で対応せず、必ずご家族や警察に相談してください。 千葉東警察署 TEL:043-233-0110 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/08 18:17:34]
令和7年5月8日午前11時20分頃、千葉市美浜区において、犯人が歩行中の被害者を羽交い絞めにし、現金等在中のショルダーバッグをひったくり逃走 |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 16:06:26]
2025年05月07日16時05分発表強風・波浪注意報が解除されました。【千葉市】発表警報・注意報はなしアメダス情報(千葉市)https:/ |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 16:00:57]
5月2日、千葉市若葉区内で還付金詐欺とサポート詐欺の被害がありました。・キャッシュカードなどの貴重品を誰にも渡さない・意図しない請求を求めら |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 14:01:22]
5月1日、千葉市中央区にお住まいの方が、パソコンでゲームのアプリをダウンロードしようとしたところ、警告音が鳴り始め、画面に「パソコンにウイル |
![]() |
ちばし安全・安心メール [05/07 10:15:25]
2025年05月07日10時14分発表強風・波浪注意報が発表されました。【千葉市】強風注意報波浪注意報アメダス情報(千葉市)https:// |