[鋸南町防災あんしんメール] 防災・防犯 (No.2418784)

パソコン版へ
スポンサーリンク

千葉県 - 鋸南町防災あんしんメール
公式サイト

防災安心メール:熱中症に注意しましょう
2025/08/05 11:30:37
 暑い日が続きます。 天気予報では、8日の金曜日まで高温が予想されています。
 千葉県でも海風により比較的、WBGT(暑さ指数)が低い傾向にある安房地区においても、熱中症警戒アラートの基準であるWBGT33を超え、場合によっては、特別警戒アラートレベルの35に達する危険性があります。警戒が必要とされるWBGTが28の時に比べて、33では熱中症による救急搬送数は2.5倍に、更に35になると約4倍に激増します。それだけ、重篤な熱中症への危険性が高まっています。
1 昼間の暑い時間帯での外出や作業は避けましょう。
2 適切に冷房を使用しましょう。
3 屋内外やのどの渇きを問わず、定期的に水分・塩分を補給しましょう(持病等のある方の塩分補給は、かかりつけの医師のアドバイスを受けてください)。
4 規則正しい生活(睡眠・食事)を送り、体力を維持しましょう。

 千葉県では、この10年間で熱中症による救急搬送が2.2倍に増加しています。予防に努め、体調に違和感を感じたら、遠慮なく、周囲の人や消防等に伝えましょう。
スポンサーリンク

鋸南町防災あんしんメール の最新 (5件)

鋸南町防災あんしんメール
陸上自衛隊水上降下訓練の実施についてお知らせします。本日、8時頃から午後3時頃まで、保田中央海岸沖にて陸上自衛隊による水上降下訓練が行われま
鋸南町防災あんしんメール
これは、Jアラートのテストです。
鋸南町防災あんしんメール
J-ALERT(ジェイ・アラート)による試験放送の実施についてお知らせします。本日、午前11時頃に、全国一斉の情報伝達訓練のため、町内全域に
鋸南町防災あんしんメール
終戦記念日の黙祷のお願いについてお知らせします。本日は、終戦記念日です。先の大戦において亡くなられた方々を追悼し、平和を祈念するため、正午に
鋸南町防災あんしんメール
鋸南町では、ここ1週間に2回の火災が発生しました。火災というと、「火気を取り扱う」・「空気が乾燥している」ことで冬場をイメージしますが、今年
スポンサーリンク

千葉県のメールマガジン (52) Today Yestaday

11,081市川市メール情報サービス  New! 9,426ちば防災メール  New! 7,179ちばし安全・安心メール  New! 5,717旭消防 災害案内メール配信サービス  New! 3,892流山市安心メール 3,794きさらづ安心・安全メール  New! 3,470野田市安全安心メール「まめメール」  New! 2,509四街道市 よめーる  New! 2,456かしわメール配信サービス 1,995やちまたメール配信サービス  New! 1,982しろいメール配信サービス  New! 1,925佐倉市メール配信サービス 1,702南房総市安全安心メール  New! 1,653かまがや安心eメール  New! 1,561浦安市 重要なお知らせメールサービス 1,192鋸南町防災あんしんメール 1,144我孫子市 メール配信サービス 973印西市防災メール  New! 897栄町防災メール 884緊急情報サービス「ならしの」 870白子町メール配信サービス 855松戸市 安全安心メール配信サービス 837ふなばし災害情報メール 662東庄町防災メール 540富里市防災・防犯メール 464一宮町安全・安心メール配信サービス 360長生村防災メール 255なりたメール配信サービス 206睦沢町情報配信メールサービス 170大網白里市メール配信サービス 165やちよ情報メール 126袖ケ浦市生活安全メール 108とうがね防犯メール配信サービス 57富津市安全安心メール 56多古町メール配信サービス 51山武市安全安心メール 45鴨川市安全・安心メール 35館山市安全・安心メール 27君津市メール配信サービス 24市原市情報配信メール 18いすみ市 いすみ市防災メール 0ちば安全・安心メール 0銚子市 防災ちょうし 0もばら安全安心メール 0旭市ホームページモバイル版 0香取市 緊急情報メール配信サービス 0くじゅうくり安全・安心メール 0メール配信サービス「よめーる」 0かつうら防災行政メール 0神崎町緊急情報メール 0匝瑳市横芝光町消防組合 防災メール 0長南町生活・安全情報メール
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ