防災安心メール:大雨に備えましょう
2023/06/01 09:39:12
|
明日(6月2日)から日曜日にかけて台風2号の影響で大雨が降る可能性があります。今日の晴れを有効に活用して準備をしましょう。
1 排水溝や雨どいの清掃をしましょう(ごみ等が詰まって排水が逆流する危険性があります) 2 過去に浸水の経験のあるお宅は、土のう等の止水のための資材を確認しましょう また、避難のための準備として 1 避難場所・避難経路及び要領を確認 2 防災行政無線等の受信状況を確認 3 家族等との連絡要領の確認 4 非常持ち出し品の確認と準備(防水処置) 5 避難の際の服装の準備 雨が降り出してからの準備は大変です。降り出す前の準備が重要です。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [04/25 12:30:21]
天気予報等によれば、来週から気温が上昇し、夏日(最高気温25度以上)となる日も出て来そうです。今年も環境省の熱中症警戒アラートが運用開始され |
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [04/17 15:36:20]
鋸南町保田633番日枝神社付近で発生したその他火災は、鎮火しました。 |
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [04/17 15:07:19]
鋸南町保田633番日枝神社付近でその他火災が発生しています。 |
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [04/14 16:05:29]
春の全国交通安全運動について、お知らせします。4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動を実施しています。〜青だけど自分の目で見てたしかめ |
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [04/11 08:35:55]
狂犬病予防集合注射についてお知らせします。本日午前9時30分から午後2時15分まで狂犬病予防集合注射を行います。飼い主の方は、時間を確認のう |