地震の際の注意事項
2023/05/12 12:07:18
|
5月11日早朝の地震において千葉県内で5人の軽傷者が発生しました。そのすべての状況においてベッド等から起き上がろうとして転倒したことが原因となっています。今後1週間程度は余震の可能性もあります。
地震の際は、 1 揺れている時は無理に立ち上がるのではなく、低い姿勢をとりましょう 2 まずは、頭と身体を守りましょう 3 ベッドや机等の落下物等から支えとなる物の下に入りましょう 阪神淡路大震災の時には、落下した天井をベッドやタンスが支えてできた空間によって圧死を免れた方がいました。 4 行動は揺れが収まってから慌てずに行いましょう 以上に留意してください。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [04/02 12:46:55]
鋸南町勝山169番魚新製氷工場付近で発生した建物火災は、鎮火しました。 |
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [04/02 10:56:55]
鋸南町勝山169番魚新製氷工場付近で建物火災が発生しています。 |
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [04/02 07:05:55]
鋸南町PTA連絡協議会から資源回収の中止についてお知らせします。本日、予定していました鋸南町PTAの資源回収は、悪天候のため中止します。 |
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [03/03 18:10:55]
役場及び消防団、消防署からお知らせします。ただいま、全国一斉に春の全国火災予防運動が行われています。『守りたい未来があるから火の用心』お出か |
![]() |
鋸南町防災あんしんメール [03/03 16:35:54]
定例議会についてお知らせします。明日午前10時から、3月定例議会が開会し、3月4日に4名、5日に2名の議員から一般質問が予定されています。議 |