防災安心メール: 10月17日(木)午前9時現在 台風15号・ 19号の対応について
2019/10/17 09:14:59
|
【避難所について】
以下の施設を開設しています。 ・老人福祉センター 鋸南町上佐久間66 0470?55?8830 ・鋸東コミュニティセンター 鋸南町市井原4?1 【配布物資について】 役場本庁、保健福祉総合センターすこやか、老人福祉センターで以下の物資を配布しています。 ・土のう袋 ・ブルーシート ・布テープ 配布時間 午前8時30分から午後5時15分まで 【災害ごみについて】 台風により発生した災害ごみについて、以下のとおり一時仮置き場所を設置しています。 分別を徹底くださいますようお願いします。 一時仮置き場所 ・保健福祉総合センターすこやか駐車場(道の駅保田小学校 臨時駐車場) ・旧佐久間小学校校庭 受入期間 10月20日(日)まで 受入時間 午前9時から午後4時まで 受け入れ可能なごみ 瓦、金物類、金属トタン、木材(根は除く)・木製品、その他の災害ごみ 受け入れできないごみ 一般の可燃ごみ、農業用プラスチック等の産業廃棄物 【住宅被害相談の受け付けについて】 台風15号、19号により住宅が被害を受けた方々を対象に、建築士がお住いの修理や再建に関するご相談にお答えします。 実施期間 10月18日(金)から24日(木)まで 受付時間 午前9時から午後5時まで 場所 役場本庁 1階食堂 【罹災証明の申請受付について】 住宅等に被害があった方の「罹災証明」の申請を受け付けています。 受付場所 役場本庁 2階総務企画課 受付時間 午前8時30分から午後5時15分 必要書類 1)罹災証明願 2)修繕前の罹災物件の写真 ・被災部分が分かるような写真を撮ってください。 ・写真は印刷の上、ご提出をお願いします。 ※1 本人確認書類(免許証や健康保険証など)を提示してください。 ※2 修繕する場合は、被災箇所の写真を必ず保管してください。 その他 1)被災の程度が確認できない場合や災害との因果関係が不明な場合は、「罹災証明」の交付ができなくなります。 2)応急処置(ブルーシートでの被覆、片付けなど)は、行っていただいて問題ありません。 3)「罹災証明」の交付は、職員の現地調査後となります。 【被災届出申請書(兼)証明書の申請受付について】 動産(家財・車両など)に被害があった方の「被災届出申請書(兼)証明書」の受付及び交付を受け付けています。 家屋の他、土地、塀、門扉などの付帯物、備品、動産(車など)に被害を受けた事実の届け出を証明するものです。 ※用途例 損害保険の請求、銀行等からの融資を受ける場合、勤務先への提出など 例となりますので、各証明書の提出先に確認が必要です。 受付時間 午前8時30分から午後5時15分まで 受付場所 役場本庁 1階税務住民課 様式 申請に必要なもの ・被災届出申請書(兼)証明書 ・被災部分が分かる写真(データ不可) ・本人確認書類(免許証や健康保険証など) その他 ・交付手数料は、無料です。 ・必要書類が揃っている場合、証明書は即日交付いたします。 【町営循環バスについて】 10月31日(木)まで運賃を無料で運行いたします。 【公共交通機関について】 ○JR内房線 平常通り運行しています。 ○高速バス ・南総里見号 平常通り運行しています。 ・房総なのはな号 平常通り運行しています。 ・館山・君津?羽田空港・横浜線 平常通り運行しています。 ○路線バス 金谷線は、平常通り運行しています。 ○東京湾フェリー 平常通り運行しています。 【高速道路について】 館山道、富津館山道路の通行止めは、解除されています。 【入浴等について】 ○老人福祉センター・笑楽の湯 無料開放を行っています。 実施期間 10月31日(木)まで 受付時間 午前10時から午後7時30分まで ※タオルをご持参ください。 ○セントラルスポーツクラブ館山 シャワーの無料開放を行っています。 場所 館山市館山83-2 実施期間 10月18日(金)まで 時間 午前9時から午後11時まで ※タオル、石鹸等をご持参ください。 ○海上自衛隊 館山航空基地 入浴の他、携帯電話の充電、洗濯を行えます。 場所 館山市宮城無番地 時間 午後3時から午後7時まで ※タオル、石鹸等をご持参ください。 配信解除URL: http://www.town.kyonan.chiba.jp/kyonan/mailmag_del/ |
スポンサーリンク
|
鋸南町防災あんしんメール [01/30 11:40:32]
本日、鋸南町ホームページをリニューアルしました。リニューアル後のホームページをぜひご覧ください。URLhttps://f.bmb.jp/8/ |
|
鋸南町防災あんしんメール [01/29 17:50:18]
役場及び消防団、消防署からお知らせします。本日は風が強く、空気も乾燥しています。非常に火災が起こりやすい状況ですので、火の元には十分注意して |
|
鋸南町防災あんしんメール [01/28 17:44:08]
役場及び消防団、消防署からお知らせします。本日は風が強く、空気も乾燥しています。非常に火災が起こりやすい状況ですので、火の元には十分注意して |
|
鋸南町防災あんしんメール [01/18 14:52:05]
中佐久間2540番地谷公民館付近で発生したその他火災は、鎮火しました。 |
|
鋸南町防災あんしんメール [01/18 14:30:05]
先ほどの火災情報に誤り。中佐久間2540番地谷公民館付近でその他火災が発生しています。ご迷惑をおかけいたします。 |