新型コロナウイルス感染症予防について
2020/08/07 17:16:05
|
健康支援課からお知らせします。
県内や近隣都県の感染者数が増加しています。 夏休みやお盆を迎えるにあたり、高齢者と接する機会や、飲酒・飲食の機会が多くなる事が考えられます。感染拡大防止のため、次の点に十分ご注意いただきますようお願いします。 ?帰省や外出をした場合は、手指消毒やマスクの着用、十分な換気などの基本的な感染防止策を徹底してください。 ?感染リスクの高い「三密」を避け、多人数での会食は自粛してください。 ?発熱等の症状がある人は、帰省や外出を控えてください。 ?感染リスクが高い場所に最近行った人は、帰省や外出について慎重に判断してください。 ?感染防止策が取れない場合は、オンライン帰省などの方法も含め検討をお願いします。 感染拡大防止のため、一層のご理解・ご協力をお願いします。 担当 健康支援課 0470-36-1152 |
スポンサーリンク
|
![]() |
南房総市安全安心メール [02/13 09:00:44]
東京電力からお知らせします。ただいま、白浜地区の一部、千倉地区の一部で停電が発生しております。東京電力では、現在、復旧作業を行っております。 |
![]() |
南房総市安全安心メール [02/12 11:01:46]
これは、Jアラートのテストです。こちらは、防災南房総です。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 |
![]() |
南房総市安全安心メール [02/11 17:00:18]
明日、2月12日、午前11時頃に全国瞬時警報システム(Jアラート)の放送試験が全国で実施されます。防災行政無線から放送されますが、試験放送で |
![]() |
南房総市安全安心メール [02/04 09:50:14]
館山警察署からお知らせします。昨日お尋ねしました丸山安馬谷地区にお住いの方は、無事保護されました。御協力ありがとうございました。登録内容の変 |
![]() |
南房総市安全安心メール [02/03 11:40:13]
館山警察署からお知らせします。1月31日午後1時頃から、南房総市安馬谷にお住いの36歳の男性が徒歩ででかけたまま、行方がわからなくなっていま |